ケン坊の資産運用日記

サラリーマンが小型株の中長期投資(3か月~数年)で資産形成を目指す。目指せ!!お金に縛られない自由な人生!!

2013年10月

2013年10月の成績

10月が終わりました。前半はアメリカの財政問題でもたつきましたが、それにカタがつくとスルスルと上がっていって、終わってみれば好調な一ヶ月でした。新興は最後に下げが待ってましたけど。


2013年10月の成績  +4.5%
今年1月からの成績  +423.9%


保有銘柄(証券コード順)
テノックス(1905)
三ツ知(3439)
DDS(3782)
アテクト(4241)
テセック(6337)
HKS(7219)
ウィルソンWLW(9610)
その他新規購入銘柄


持株は前半のアメリカ財政問題へのリスクヘッジで損をしたものの、アテクトやウィルソンWLWが急騰し、また、途中でスポット的に買ったレッグスでも利益をあげることができました。年初からの勢いそのままに10月も利益を積み上げることができています。最後はテセックの下方修正やアテクト等の急落など息切れしちゃいましたけど。


また、月初めにアメリカの財政問題へのリスクヘッジのため、結構な額を売り越しています。セックや加地テックを売りきり、ソリトンシステムズもここ最近で売り切っちゃいました。



半導体関連など新規購入している銘柄もありますが、キャッシュポジションは結構あるので、上げ下げどっちでも出て来いや!!って感じです。


11月はどうなりますかね?
決算ラッシュを迎えますが、現段階では上方修正を出す企業が多く、好調な企業業績が確認できています。持株も上方修正やいい決算が出てきています(下方修正もありましたけど、、、、)。この流れに乗って残りの銘柄もいい決算を出してくれるといいんですけどね。



2009年からの通算成績です。
1310 パフォーマンスグラフ














1310 パフォーマンス










よかったらクリックお願いします。

人気ブログランキングへ


半導体関連銘柄のテセック(6337)の下方修正に被弾

今日は新興株が全体的に下げたようですね。
持株もアテクトにDDSにウィルソンと大きく下落しております。


それに加えて自分、半導体関連銘柄として幾つか購入しているのですが、そのうちの一つテセックが下方修正をうけて大きく下落しました。


そこそこの株数買っていたので、今回の下方修正はがっつり被弾。でも、今回の下落をいい買い増しのチャンスととらえて、ナンピン買いをいれてしまいました。全体的にも下げ始めたばかりだし、ちょっと早かったかなぁ。


半導体製造装置の大型受注のIRとかをみても(テセックじゃないけど)、半導体製造装置は来季若しくはその次の季くらいに盛り上がってくるのではないかと思っているので、あまりに早く全力買いにならないよう、気をつけたいと思っています。


「下手なナンピンすかんぴん」にならないことを祈るばかりです。



DDSもここ最近大きく下げています。今日なんかは、ガンホーの追証売りとかあったのか?

値ごろ感から買い増ししたい衝動にかられますが、急騰した株の値ごろ感ほど危ないものはないと思っているので、しばらくは静観しようと思っています。


幸いにもキャッシュはあるので、引きつけて引きつけて買いにまわりたいと思います。


よかったらクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

半導体製造装置シフトを組む

アテクトの半導体事業の好調さをヒントとして、今まで真冬の時代だった半導体関連に薄日が差し込んできたのではないかと思いはじめています。


なので、半導体製造装置の小型株をポートフォリオに幾つか組み込んで、半導体製造装置シフトを組みはじめました。まだ途中なので銘柄は内緒。



業界全体が落ち込んでいた(る?)ので、業績や財務が悪い銘柄も多く分散してリスク管理も必要だと感じています。分散したところで業界全体がさらに落ち込んだら意味ないですけどね。



PC需要の落ち込みはまだまだ続きそうですが、タブレットやスマホはもちろん、パワー半導などの車載関連や、医療関係など、新たな半導体需要があるのではないかと勘ぐってます。全くの専門外なので、ネットやニュースで雰囲気をつかんでいるだけですけど。



半導体関連なんて景気循環株の代表みたいなセクターということで、この一連の投資はうまくいくかどうか?シクリカル銘柄の投資は全然慣れてないので、この本「有望株の選び方 (日経文庫)」を読んで勉強しながら投資している状態です。


景気循環株への投資方法について書かれた本って中々ないのですが、この本はとてもわかりやすく景気循環株の投資法について書いてあると思います。


とは言っても、この本に書いてあるような、商品の価格を定期的に確認するのはちょっと面倒だなぁなんて、ズボラな自分が顔出したりして。自分に合う投資方なのか、若干の不安もあったりします。新しいこと始める時はちょっとストレスあったりするもんですけどね。



DRAM価格は韓国の工場火災の後、堅調に推移していましたが、ここ最近は下がり気味。これからが正念場でしょうか?


そしてこの頃、半導体製造装置の会社で幾つか大型受注IRがみられるようになってきました。大型合併で業界地図が変わり始めてもいますし、全体が盛り上がってくるといいなぁって思っています。



当ブログの情報で損失が発生したとしても、当方は一切責任を追いません。また、気をつけてはいますが、情報が正確でない場合もあります。投資は120%自己責任でお願いします。



よかったらクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

「売ったら上がる」の傷を乗り越えて、それでも売却する

「売った株が上がってしまった」


これって今みたいな上昇相場で、多くの投資家が経験しているんじゃないかなって思ったんです。


自分も、もちろん各種銘柄でそんな経験をしておりまして、システムズデザイン、アスカネット、加地テックetc....あげたらキリがありません。


今みたいな上昇相場だと、そこそこ銘柄を選べてれば、ホールドしているもの勝ちみたいなところがあるじゃないですか。だって持ってりゃ上がるんだもん。


そうやって何度か売却したあとに上がっちゃう経験をしちゃうと、今度は今持ってる株を手放せなくなってきちゃうんですよね。


あの、おいていかれちゃった苦しみは、深く心に刻まれてるじゃないですか。持ってた株なのに、指加えてみてるしかないあの辛さ。


「あの時売らなければいくらいくらの儲けだった」みたいな計算しちゃうじゃないですか。それが嫌でYahooファイナンスのポートフォリオからその銘柄外しちゃったりするじゃないですか。それなのにやっぱり気になって個別検索かけちゃうじゃないですか。



そんな心の澱(よどみ)が、次の売却を思いとどまらせちゃうんですよ。それで、必要以上に多くの銘柄数を、そして、株そのものをかかえさせちゃう。



でも、でも、やっぱりその傷を乗り越えて売却しないとダメだと思うんです。ある程度上がって割高だと判断した株は、売らないとダメだと思うんです。いつかくる下落に備えて、キャッシュを確保しないとダメだと思うんです(常にフルポジのルールの人は別ですけど)。



好調な相場の今こそ、もう一度初心に立ち返って、ゼロベースで銘柄選別しておこうと思っています。そして、ルール通り(もしくはそれ以上)のキャッシュポジションを確保しておこうと思っています。



相場の天井なんてわからないけど、過去の取引による失敗(売った株が上がる)が、今の売却の判断を鈍らせることがないよう、自分に注意しておこうと思います。



やっぱり相場ではストレスためちゃダメなんですよ。



当ブログの情報で損失が発生したとしても、当方は一切責任を追いません。また、気をつけてはいますが、情報が正確でない場合もあります。投資は120%自己責任でお願いします。


よかったらクリックお願いします。

株式長期投資 ブログランキングへ

レッグス(4286)ストップ高!!そして売却

昨日、ジャンピングキャッチで購入したレッグスがストップ高!!


イェイ!!


ただ、明日もまだ上がりそうな気がしたので全株売りました。今までの取引の経験から、自分が上がると思った時は大体下げてるので、後ろ髪惹かれながらも売却しちゃいました。


長期保有で買ったはずなのに、全然長期投資になってない。ペットボトルのフタも開けられないくらいの握力のなさですが、直感を信じて従ったと、ポジティブに捉えることにします。


ただ、こんな危なっかしい取引してたら、いつかは死にますね。これからは気を引き締めて望みたいと思います。



当ブログの情報で損失が発生したとしても、当方は一切責任を追いません。また、気をつけてはいますが、情報が正確でない場合もあります。投資は120%自己責任でお願いします。



よかったらクリックお願いします。

株式長期投資 ブログランキングへ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ