ケン坊の資産運用日記

サラリーマンが小型株の中長期投資(3か月~数年)で資産形成を目指す。目指せ!!お金に縛られない自由な人生!!

2014年01月

2014年1月の投資成績

1月が終わりました。
月初めから半ばまでは年末ラリーの勢いそのままに調子よかったのに、後半にかけて厳しい展開となりました。


2014年1月の成績   -2.1%
今年1月からの成績  -2.1%
 

保有銘柄(証券コード順)
ランシステム(3326)
DDS(3782)

アテクト(4241)
レッグス(4286)
テセック(6337)
HKS(7219)
岡籐HD(8705)
ウィルソンWLW(9610)
 

今年はマイナススタート。
月の前半の流れに全然乗り切れてなったのと、最初の急落の底値で売却しちゃったので、この成績は仕方がないっす。よく-2%で収まったなってくらいです。


2月はどうなりますか?
なんとなく悲観が強まってきているので、今の雰囲気ほど下げない気もしていますが、、、、はっきり言って全然わからないっす。


今年は大きなパフォーマンスを狙うつもりはないので、FW1人残して9人でブロック作るくらいディフェンシブにやっていきたいと思います。先制点とられちゃってる感じですけどね。。。


2009年からの通算成績です。

1401 パフォーマンスグラフ

















1401 パフォーマンス















 
人気ブログランキングへ
 

まだ買ってなんてあげないんだから〜〜。

あ〜買いたい。
でも、まだ買ってなんてあげない。

我慢するって決めたの。
今週は買わないの。
今週は買わないって決めたんだから〜〜。



人気ブログランキングへ


読み違いもいいところ

先週末から今週頭までの悲観相場はどこへやら、今日は強い値動きでした。


個人的には読み違いもいいところ、底値で売却してりゃ世話ないですね。


せっかく「1人リスクオフ」したんで、このまま指くわえて上昇をみときます。



人気ブログランキングへ

半導体製造装置の大手アドバンテストが大幅下方修正

半導体製造装置の大手アドバンテストが大幅下方修正を出しました。


今季くらいから回復基調にあると予想していたんですが全然でしたね。しかもこの先も予断を許さない状況とのこと。


半導体って去年販売額最高だったんですよ。それでこの結果は非常に厳しい。


同業他者にも影響がありそうな決算です。


半導体製造装置関連が来ると思っていた自分、センスないわぁ。市況連動株はやっぱり難しいですね。



人気ブログランキングへ

すでに状況は変わっている 〜高値覚えは損のもと〜

中国のシャドーバンキング騒ぎで先週から大きく調整しています。


こんな時、高値覚えでなかなか売却できないものですが、ついこの間に思える高値の頃とは既に状況は変わっているように感じています。煽るつもりはないので話半分で。


高値覚えとは、株価が高かったときを忘れることができずに株価がすぐ戻るだろうと考えてしまうこと。


今みたいな急落があると、最高値と比較してあの時よりいくらいくら損していると比較してしまうのは投資家の習性というか、ある意味仕方ないことかもしれない。ましてやそれがたった1週間前とか、それくらい最近の話だったりするとなおさらだ。


「たった1週間やそこらで状況がそんなには変化しない。ましてや1日なんて」と思う人もいるかもしれないが、実はその甘さが命取りになりかねない。


思い返せばライブドアショックの時も、リーマンショックの時も、東日本大震災の時も、たった1週間や1日で状況は大きく変化した。


ライブドアショックのとき、実は強制捜査が入ったその日はそれ程大きく下落していなかった。じわじわと下げていき、マネックスがやらしたりしながらたった1週間ほどで事態は急速に悪化していった。


リーマンショックのときはGMの救済に向けて上院議員が「もう終わりだ」とインタビューに答えた時のインパクトが大きかった(これは個人的な感想)


大震災のときも下げはここまでかと思わせながら、原発が極限を迎えて、東京消防庁のハイパーレスキューが投入された、あのたった1日で事態は急変した。


今回がそんな過去の大きな出来事と比較するような、そんなインパクトがあるニュースなのかはわからない。


だけど、高値覚えで最高値と現在値を比較していくらいくら損してるとか言ってる場合じゃ無い気がしている。確信なんて全然ないんだけど。



実体経済に投資家心理。
世の中は常に変化を続けている。


最高値をつけた「あの時」と「今」は既に同じ状態にはない。


大事なのは今とこれから。
そこに意識を集中させて、戦略を練るべきだ。


下げたらどうする?
上げたらどうする?
損切りした場合、その後下げたら自分にどんな感情が沸き起こるだろうか?
損切りした後に上げた時は?
じゃあ損切りしなかった場合は、それぞれどう感じるだろう?


景気はどうなる?
持株の企業業績への影響をどう見積もる?
他の投資家は何を考えている?
一般的な投資家の損益状況はどうだ?
機関投資家は何を考えているだろうか?


そして自分はどんな投資をしたいのか?


過去を振り返らず、今を受け止める。そんな心構えこそ、この緊迫した状況に必要なことだと思います。気弱な人が成功するのが株式投資なんじゃないかな?


これが単なる思い過ごしで、なんやかんや言ってアベノミクス継続で、ついこの間の高値超えていったとしても、それはそれでラッキーなことだと思っています。



あくまで、個人的な考えを載せているだけですので、これらの情報に基づいて投資判断をして、結果的に損失を被ったとしても、当方は責任を負いかねますのでご了承ください。株式投資に関する意思決定や実際の売買に当たっては、自己責任でおねがいします。




人気ブログランキングへ



記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ