自分は、年の始めに10個くらいの目標を作る習慣をここ5年ほど続けています。
最近はこれがやたら楽しくて、なんでもっと前からやらなかったんだろうって後悔しちゃうくらい。
そうやって、目標を立てることが楽しくなった一番の理由が、今回のタイトルにも書いた、


目標達成にこだわらないこと


だったんですよね。
ミスタイプじゃなくて「こだわらないこと」が大切なんです。
でも、目標って達成するために立てるんじゃないの?って思うかもしれません。


達成を前提に目標を立てようとすると、どうしても今の延長線上でしか目標を立てれなくなっちゃうんです。それじゃ目標設定が面白くなくなっちゃう。


それが、達成にこだわらなくなると、今までの延長線上ではない、新しい人生の展開を想像することができるんです。それが楽しい。


自分にとって目標とは、自分の意識をそっちの方向に向けるための目印みたいなもので、それ以上でもそれ以下でもない。だから現状を考慮することなく、ただなりたい自分だけを想像して自由に立てる。


そうやって目標を立てると、意識がそちらに向かって伸びていくんですよ。
ただ目標を立てただけなのに。


例えば2年前に桁違いに儲けるって目標を立てたら、桁違いに儲ける方向に意識が向かう。
今年も、新しい投資手法を実践するって目標を立てたら、新しい投資手法を見つけるように意識が向かう。


目標を立てた時には、それが達成するかどうかなんてわからないけど、立てれば自然とそれに向かって動き出すんです。そしてたまにそれが叶うの。


実際にその年に達成できるのは10個あげて2、3個くらいなんだけど、全然気にしない。
2個達成できたらすごいくらいの目標を立てるんです。
そして、長い目でみると4年くらい前に立てた目標がいつのまにか去年達成してたりして結構ビビります。


今年もそうやって目標を立てたのですが、これからどんな展開が待っているのか?
ワクワクします。



人気ブログランキングへ