ケン坊の資産運用日記

サラリーマンが小型株の中長期投資(3か月~数年)で資産形成を目指す。目指せ!!お金に縛られない自由な人生!!

HKS

HKS(7219)が3Q決算を発表

持株のHKS(7219)が3Q決算を発表しました。


ざっくり言うと、可もなく不可もなくって感じですね。


売上は前年比横ばい(5,471百万→5,451百万)。

営業利益は粗利率が増加(33.9%→38.0%)したこともあって前年比UP(273百万→300百万)。販管費率が増えている(28.9%→32.5%)のはアメリカ事業の立ち上げと宣伝費の増加のためかな?

経常利益は前年に計上した為替差益が今年はそれほどなかったために前年DOWN(477百万→346百万)。

純利益は前年計上した特損(-127百万)がないために前年比UP(110百万→196百万)。


う~ん、可もなく不可もなく。


個々の事業でみると、CNG事業が輸出国の政情不安(タイかな?)のためにまだ全面再開できていないため前年比DOWN。
ただ、それを補うくらいに今年再進出したアメリカでの事業が順調だそうで。


これ、もしCNG事業が再開できるようになると、大きく利益を伸ばせそうな感じです。



国内に目を向けても、HKSが得意とするアフターマーケット市場(スポーツカー関係ですね)にはプラスのニュースが流れております。

ダイハツのコペンや、ホンダのS660の発売など、軽自動車の2シーターオープンスポーツカー市場が立ち上がりそうな予感。

さらにはトヨタのスープラ復活のニュースが日経新聞記事になるなど、じり貧に思われている国内アフターマーケット市場にも光が差してくる気配。


ってことで、事業内容自体は特に問題なさそう。


でも、やっぱり投資するにあたってこの会社の問題となるのは経営陣の株価に対する感度の悪さかな。

流動性はめちゃくちゃ悪いし、1単位で60万くらいするし。配当も今期は10円予定(配当性向16%)と自己資本比率7割を超えている企業にしては内部留保が多い。

このあとCNG事業などで大きな投資でもするのなら納得なんですけどね。


ま、弱小個人株主としては経営者を信じて保有するしかないです。



当ブログの情報で損失が発生したとしても、当方は一切責任を追いません。また、気をつけてはいますが、情報が正確でない場合もあります。投資は120%自己責任でお願いします。

HKS(7219)の2Q決算

4月10日の話ですが、持株のHKS(7219)が2Q決算を発表しました。


HKSの2Q決算
http://www.hks-global.com/ir/documents/financial2014_2nd.pdf


いい決算でしたね。
営業利益、経常利益、純利益ともに中間予想に対して20%以上の上ぶれなんで、是非上方修正して欲しかった。


社長の奥さん(?)にかなりの数株券売却したんだから、ちゃんと株価対策しないと夫婦仲悪なりまっせ。


それにしても、CNG事業が本格回復していない状態で、販促費や賞与の増額で販管費が上昇したにも関わらず、昨年2Q(2Qのみ)よりも営業利益で大幅UPの業績はかなり立派な数字です(1Qが悪かったので累計では下回ってますけどね)。


アメリカでのアフターマーケット市場への展開がうまくいっているんでしょうか?


株価は相変わらずの無反応(というか出来高がない)。現物保有なんで、たとえ地合いが悪くなって下がったとしても、損切りするような内容の決算じゃなかったですね。


売りたくても流動性低く過ぎてそう簡単には売らせてもらえないので、配当でももらいながら、ゆっくりまったり保有していきたいです。



人気ブログランキングへ

あくまで、個人的な分析の結果を載せているだけですので、これらの情報に基づいて投資判断をして、結果的に損失を被ったとしても、当方は責任を負いかねますのでご了承ください。株式投資に関する意思決定や実際の売買に当たっては、自己責任でおねがいします。




HKSの第一四半期決算

持株のHKS(7219)が第一四半期の決算を発表しました。

HKSが提出した第一四半期決算
http://www.hks-global.com/ir/documents/financial204_1st.pdf

 
昨年からの売上、営業利益、経常利益、純利益の推移


期間2012.1Q 2013.1Q 2013.2Q 2013.3Q 2013.4Q 2014.1Q
売上 1,391 2,144 1,758 1,569 1,729 1,649
営業利益-48 103 84 86 27 64
経常利益 -73 129 189 159 -77 85
純利益 -90 66 89 -45 -10 47


昨年1Qと比較して、売上、営業利益、経常利益、純利益ともに減少。短期でみるとあまりいい決算ではなかったですね。

ただ、これはディーゼルエンジンを天然ガスエンジンに変換する事業がストップしていたために、その分の売上が上がらなかったことが主な原因。


決算短信では2Qには問題も解決して事業再開と書かれているので、2Qからは戻りそうです。

ポジティブな見方をすればその事業なしでこれだけの利益を上げられる状態になったと見ることもできます。なんせ2期前は1Q赤字ですから。ボジティブが過ぎるか?


それで、前回の決算の時に、定期預金しながら長期借入金って??なんてコメントしてたのですが、有価証券報告書をよく読むと、この5億の長期借入金は為替ヘッジの様ですね。

いまいちヘッジ会計がわかっていないので自信なしですが(詳しい方教えてください)、米ドルとのヘッジであるところ見ると、いよいよ本格的にアメリカ進出でしょうか?1度失敗しているだけに次こそ期待が持てそうです。


シェールガスの本場アメリカでバイフューエルや天然ガスエンジンとかワクワクしちゃいます。


とはいえ、1Qの数字が悪いことは事実なので、ここ最近上がっていたこともあって、しばらくは調整が続きそうです。



関連エントリー
エッチケーエスの決算発表(2013年11月15日の記事)
http://kenbou-invest.blog.jp/archives/33144980.html



よかったらクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

エッチケーエスの決算発表

持株のHKSの決算発表がありました。


HKSの決算
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131004033037.pdf


前期の数字は、先週の金曜に上方修正が出てたので(今日一時ストップ高!!)、焦点は今期の予想数字でし。前回ブログに書いた予想に反して(?)、強い今季予想なんじゃないですか?


今季予想(内は前期実績)
売上 7800(7253)
営業利益 420(297)
経常利益 420(502)
純利益 250(188)



売上で7%、営業利益で42%、純利益で32%それぞれアップと、大幅アップの予想です。(経常利益は前期は為替の利益がありました。)

これで今季予想PERは今日の終値で10倍を切ってきました。営業CFも950百万と大きくキャッシュを稼いでいます。


しかも、CFやBSをみると長期借入金6億を借りてきており、キャッシュは充分稼いでいる中の借入で、ひょっとすると投資による業務拡大するのでは?な〜んてあらぬ期待をさせる内容です(定期預金しながら借入してるのはちょっと??ですが)。


主要取引先のA社も気になるところですが、アフターマーケット事業も順調のようで、今期は何より天然ガスエンジン事業の復活が待たれるところです。



<関連エントリー>
HKSが上方修正
http://kenbou.blog.jp/archives/33018329.html


HKSの第三四半期決算
http://kenbou-invest.blog.jp/archives/29553527.html


国際会計基準からのれん代が外れる
http://kenbou-invest.blog.jp/archives/28582259.html



よかったらクリックお願いします。

株式長期投資 ブログランキングへ

記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ